2025/06/29

7月の学習計画

 

昼の部

7月02日
前半「学習計画」
後半「七夕に願いを」

7月09日
前半「表現してみよう」
後半「ひらめきクイズ」

7月16日
前半「よく見て伝えよう」
後半「手の形でしりとりしよう」

7月23日
前半 「50音で手話単語」
後半 「四字熟語、慣用句の手話表現」

7月30日
前半「伝言ゲーム」
後半「物語を表現してみよう」

夜の部

7月02日
前半「動きが似てる単語」
後半「今年の夏も気をつけよう」

7月09日
前半  「グーチョキパーで手話作ろう」
後半 「場所当てクイズ」

7月16日
前半「伝言ゲームいろいろ」
後半「絵合わせゲーム」

7月23日
前半 「短文を作って表現しよう!」
後半 「STG46(手話単語46音)」

7月30日
前半「伝えてみよう暮らしのアドバイス」
後半「何が隠れているかな?」

※担当者の都合により、内容が変更する場合があります。


☆お知らせ☆

★<全通研秋田支部>地域班交流学習会「のぞいてみよう、班例会」

7月20日(日) 9:50~15:30会場:会議室A・B

申込〆切:7月10日(水)

(全通研の会員:無料未会員:¥500)

★【予告】今年もやります「夏休み子ども手話教室」

(小学生が対象)

8月9日(土)10:30~

お子さんや身近な方に是非お声がけ下さい♪


なるべく手話でのコミュニケーションを心掛け、皆で楽しく学びましょう!