昼の部
9月03日
前半「私は誰?」
後半「指文字で伝えよう」
9月10日
前半・後半
「ろう者の手話を読み取ろう」
9月17日
前半「短文を作ろう」
後半「擬態語を表現してみよう」
9月24日
前半 「デフリンピックについて」
前半 「デフリンピックについて」
後半 「ろう者と会話しよう」
夜の部
9月03日
前半「具体的に表現しよう」
前半「具体的に表現しよう」
後半「ドーナツコミュニケーション」
9月10日
前半「漢字クイズ」
後半「私は誰でSHOW?」
9月17日
前半「並び替えクイズ」
前半「並び替えクイズ」
後半「ピタリ当ててみよう」
9月24日
前半 「同音異義語を表現してみよう」
9月24日
前半 「同音異義語を表現してみよう」
後半 「足し算ゲーム」
※担当者の都合により、内容が変更する場合があります。
☆お知らせ☆
★38回秋田県聴力障害者福祉大会 第37回秋田県聴力障害者作品展
いよいよ今月28日(日)開催!!浅舞地区交流センターで(第1部 10時半~式典第2部13時~記念講演ほか)みんなで行こう!
※詳細はチラシにて。お弁当の申込みは期限が早いので要チェック!
★「手話研ニュース第169号」が発行されました!
全国ろうあ者大会から始まり、デフリンピック関連イベント、竿燈パレード等、盛りだくさんの内容になっています!これまた要チェックです(^^)/~~
手話でのコミュニケーションを心掛け体調管理と感染対策は続けましょう!