2025/09/27

10月学習計画



昼の部

10月  1日

なべっ子

10月  8日
前半「学習計画」
後半「情報交換」

10月15日
前半「記憶力ゲーム」
後半「誰が、いつ、どこで、〇〇をした」

10月22日
前半 「地図を使って」
後半 「指文字と手話で表現してみよう」

10月29日
前半「伝言ゲーム」
後半「五十音で表現してみよう」

夜の部

10月  1日
前半「世界の国の名前を覚えよう」
後半「似ている手話表現」

10月  8日
前半「〇〇さんはこんな人(他己紹介)」
後半「何のお話かな?」

10月15日
前半「手話表現マッチI」
後半「手話表現マッチⅡ」

10月22日
前半 「苗字を手話単語と指文字で表現しよう」
後半 「名字を何個記憶ができるかな?」

10月29日
前半「今年の冬は?」
後半「指文字ステレオゲーム」



※担当者の都合により、内容が変更する場合があります。


☆お知らせ☆

 ※それぞれ、詳細はチラシをご覧ください。

★第37回「秋田県手話問題研究集会」が開催されます!

2025年6月「手話施策推進法」施行!

~東北の手話の特徴を学び、私たちで新たな手話を作ろう!〜

10月26日(日)

9:30受付 10:00開会式

15:00解散予定

会場:秋田県社会福祉会館3F会議室 A・B

【申込〆切】 10月8日(水)のサークルまで【参加費】¥1,000


手話でのコミュニケーションを心掛け体調管理と感染対策は続けましょう!